先月4代目のトラックボール(HUGE TRACKBALL / M-HT1URBK)を購入したのでいろいろ語りたい
語られる
昔GTAのMODを作っていました。
先月4代目のトラックボール(HUGE TRACKBALL / M-HT1URBK)を購入したのでいろいろ語りたい
語られる
あっという間に年末
今年一回も更新してなかったけどなんか書きたかったので
今までやったSSが残ってるゲームを延々と並べてみた
以下省略
SSDをRAID0運用で5年を過ぎたのでwin10入れるついでにPC新調して泣きそうになった話
始まったばっかのネトゲがCLOSINGしてるのでこの隙にね…
MGSVとかよるのにくとかやる時間が出来て嬉しいような悲しいような
すげえ!すげえ!!!!!
まさか自分で作った世界に逃げ込めるなんて
紅魔館でレミィと黄昏れられるなんて!
それにしてもハイヌさんのレミリアは完成度高いなぁ
Oculus Rift DK2!
Kickstarterで見かけてからいつか買おうと思いながらようやく購入に踏み切りました。
10月30日に注文して来たのが3日前、サポートにおせーぞこらーってメールしたらようやく発送してくれました。
使ってみた感想
・すげえ!!!!!!!!!!!
・気持ち悪い!!!!!!!!!
・世界を作りたくなる
なんというかすげえとしか感想が出てきませんね
しかしまだディスプレイの高詳細化が足りなかったりメガネな私にはつらかったり
トラッキングが不完全なのか、10分ほど装着してると気持ち悪くなってきます。
Development Kitと言うだけに完成度は今一歩というところ
でもなんか一本くらいコレ使ったゲーム作りたいですねぇ
Unityのお陰で夢が広がる
著作権的に怒られそうなので身内にしか見せてませんが、今まで作ったゲームに突っ込んでみてもいいかもしれない
あー、もう少し時間があればなぁ…
しごとやめたい
---------------
demo.rar 約36.8MB
とりあえず作ったものを並べたデモ
リフト持ってる人専用です。
最近ルーターの調子が悪く回線がよく切れていました
仕方ないので新たなルーターを購入したのですが、当然設定やり直しなわけです。
サーバー側でも少しだけ設定を変更しないといけないので自然に何度か再起動が挟まります。
何度目か、そう、最後の再起動をして作業終わりと思った瞬間
WARNING: /~~~~ was not properly dismounted.
???
起動しない。
マウント失敗。
HDDがぶっ壊れました。
かなしい