GTA4PCの輸入版が日本に届く頃ですね
私はAmazonでok konozamaなので12/11日に届くそうです
他の輸入販売サイトで買おうとしましたが、そんなに急ぐこともないのでこのまま。
2chのGTA4スレをみているとこのPCではきつそうです
買い換えは免れない。
ツクモも復活したようなので日曜は図書館ついでに大須へ行ってみましょうか。
さて、cleoなんですが
とりあえずジョジョ3部のナイフ投げシーンを再現しようとしてました
当たり判定がないのでナイフにピザをくっつけてたら近くの人がガオン!と消えてしまいました
なんというヴァニラアイス+クリーム
時が停止しているのでナイフを普通に投げても止まってしまいます
なので1フレーム毎にナイフの位置を少しずつずらして進ませます
オブジェクトスピードの不具合を免れるため、グングニルもこの方法で投げてます
しかしここで問題が。
当たり判定が付いた物を出すとき、演算がおかしくならないようその周囲の物を消すというSAの親切設計があります
これはcleoではどうにも出来ない仕様
つまり、ピザ付きナイフ(または投げ武器を投げた後のナイフ)を進ませているとその周りの物がガオン!と消えてしまうのです。
さてさて、これはどうしたものか。
Ryosuke Eメール URL 2008年12月05日(金)00時19分 編集・削除
―この次元内ゲートは、完全に安全であることが証明されています。
Portal Gunでは人を動かすとき、位置設定のOpcodeを使うのではなくメモリを書き換えてます。
こうすることでSan Andreasの余計なアレなし(とアニメーションを保持したまま)で位置を変更できます。
0@ アドレス
2@ Objectハンドル
3@ X座標
4@ Y座標
5@ Z座標
0A98: 0@ = object 2@ struct
000A: 0@ += 0x14
0A8D: 0@ = read_memory 0@ size 4 virtual_protect 0
000A: 0@ += 0x30
0A8C: write_memory 0@ size 4 value 3@ virtual_protect 0
000A: 0@ += 0x04
0A8C: write_memory 0@ size 4 value 4@ virtual_protect 0
000A: 0@ += 0x04
0A8C: write_memory 0@ size 4 value 5@ virtual_protect 0
人や車でも0A98を変えるだけで同じことができます。
ちなみにAttachするときも周りのものは消去されません。
イギリスあたりの通販サイトで注文したら9日入荷だそうな。
尼のほうが早かったかもしれません。