家具とか採光とか考えてたらいつの間にか止まっていたこれを再開
大きさが全く合っていなくて平均化にかなり時間が掛かってしまいました
でもやっぱり家具とか照明とかどうなってるんだと考えてます
まだ本がない本棚とイスがないテーブルだけ…
電気ガス水道なんてあるはずないし、昔のキッチンは一体どうなっていたんだ…
それとも魔法的なもので何かしてるのかなぁ
ここは教えてGoogle先生作戦ですね
昔GTAのMODを作っていました。
家具とか採光とか考えてたらいつの間にか止まっていたこれを再開
大きさが全く合っていなくて平均化にかなり時間が掛かってしまいました
でもやっぱり家具とか照明とかどうなってるんだと考えてます
まだ本がない本棚とイスがないテーブルだけ…
電気ガス水道なんてあるはずないし、昔のキッチンは一体どうなっていたんだ…
それとも魔法的なもので何かしてるのかなぁ
ここは教えてGoogle先生作戦ですね
確かにシムに見えてしまう…
インテリアでしょうか?
自宅を作れば模様替えも楽になりそう…?
画像見てすぐに「シムもやってたんだ」
魔理沙の家?でしょうか?形的に
そういえば、初めての3Dいじりがシムで藍様の尻尾改造だった私。一年程前に。
昭和初期の生活水は近くの井戸から水汲みというパターンが主流でしたよ
火を起こすのはマッチですね
魔理沙の家ですね わかりm(ry
wktkです(
名前が入力されていません 2009年03月05日(木)23時41分 編集・削除
すごく・・・シムピープルです。