SS編集してたらペイントソフトがおちて遅刻しました
ほんとだよ
cleoの方は時間停止中に『入門』できました
そのまま作っていたら扱いに困ったので今日はMAPの方を。
神社の方のモデルが完成しました
しかしMAPとして完成させるには、これの当たり判定と遠景用のモデル
そしてうなぎ屋台のように夜と昼で明るさを変えなければなりません
最後のが曲者ですね。
昔GTAのMODを作っていました。
SS編集してたらペイントソフトがおちて遅刻しました
ほんとだよ
cleoの方は時間停止中に『入門』できました
そのまま作っていたら扱いに困ったので今日はMAPの方を。
神社の方のモデルが完成しました
しかしMAPとして完成させるには、これの当たり判定と遠景用のモデル
そしてうなぎ屋台のように夜と昼で明るさを変えなければなりません
最後のが曲者ですね。
めちゃくちゃクオリティ高いじゃないですかww
>cleoの方は時間停止中に『入門』できました
自由に動けるってことでしょうか?
MAPの当り判定は自動でつけられたりするのでしょうか?
>奏@GTAさん
天人を酷使すればきっとすぐ建て変わりますよ!
セーブエリアだとか、そのあたりの打ち合わせもまだしてない状況です
その辺りものんびりと決めていく予定です
>正宗さん
私にとっては妥協したところが沢山あります
あるはずの柱がなかったり 天井がカラッポだったり。
>aioiさん
理論的には自由に動かすことも可能です
しかし、面倒なコードをいっぱい書かなきゃだめみたいです
私に単純作業をやらせると大抵適当になるのでやりません
当たり判定も同じようにモデリングして作ります
限りなくローポリにするのですが、この作業は割と楽です。
ウーン・・・残念です
ちなみにRYOSUKEさんが見つけた?「絶対タイマー」的なもの使っているのでしょうか?
自由に動かそうと思ったけど出来なかったので
最近「タンクローリーだ!」cs造って遊んでました
(RYOSUKEサンが書き込んだメモリを使えば止まった状態で動かせますかね)
奏@GTA 2008年12月04日(木)00時35分 編集・削除
これは…!
よほどの大異変を解決しないとお賽銭では再建不能ですね…
明るさまで変えるんですか、がんばってください。
やっぱりここがセーブエリアになるんでしょうか。